隐私政策
个人信息保护方针
株式会社PYURU(以下简称“本公司”)将下列事项作为经营活动的基础和社会责任。
“尊重个人相关信息(以下简称‘个人信息’)的价值,妥善落实管理和保护措施,保护个人信息”
为切实践行上述原则,本公司管理层和员工团结一致,依据基本方针,妥善处理个人信息。
基本方针
关于个人信息的获取、使用和提供
- 本公司在电子商务业务中获取个人信息时,将明确使用目的,仅在征得本人同意的必要范围及使用目的内妥善使用;
- 本公司不会在未征得本人同意的情况下,或超出法律法规和社会规范规定的范围进行使用,或向第三方公开及提供;
- 本公司在使用目的内将包括个人信息在内的业务委托给第三方时,将签订协议,要求受托方妥善地实施与本公司同等的管理水平,并加以监督。
实施安全对策
本公司将确保所持有的个人信息正确且安全,同时完善公司内部规定,针对未经授权的访问、遗失、破坏、篡改和泄露等情况,采取必要而恰当的预防及纠正措施。
遵守法律法规和社会规范
本公司遵守“个人信息保护管理体系要求(JISQ15001)”、“其他有关个人信息的法律法规”、“其他社会规范”,致力于保护个人信息。
组织活动
本公司制定与个人信息保护有关的公司内部管理体系,完善组织体制,并贯彻落实到每一位管理人员和员工身上。
管理体系的持续改进
本公司为恰当地管理所持有的个人信息,把握法律法规和社会规范动向,致力于持续维持、修订和改进公司内部管理体系。
个人信息投诉、咨询、公开、订正及删除
本公司尊重与个人信息有关的个人权利。有意投诉、咨询、公开、订正或删除您本人的个人信息时,请联系本公司咨询窗口,我们将在合理的期间和适当的范围及时提供服务。
关于客户个人信息的处理
个人信息使用目的
- 本公司在经营活动中获取个人信息时,将明确使用目的,在征得本人同意的必要范围内妥善使用,绝不用于其他目的。
-
通过书面形式以外方式获取的个人信息使用目的
个人信息的种类 使用目的 利用电话、传真、明信片订购的相关信息 - 产品发货及购买记录登记
- 通过直邮广告等途径发送产品、促销及各种活动通知
- 完善、改进服务内容及开发新产品
- 咨询应对
电话通话记录信息 - 确认订购内容及提高服务品质
- 确认咨询内容
-
公开的个人信息使用目的
个人信息的种类 使用目的 客户个人信息 - 产品发货及购买记录登记
- 通过直邮广告等途径发送产品、促销及各种活动通知
- 咨询应对
- 咨询应对
供应商等交易企业的个人信息 - 业务洽谈及业务上的各种联络、收发订单、请款支付工作
应聘者的个人信息 - 应聘信息等的提供、联系和人材聘用工作
员工个人信息(包括退职者) - 员工的雇用管理(工资和税务管理、健康管理、年金和保险管理及联络等)、产品功能的评估
个人信息获取项目中的任意性
客户可任意选择是否向本公司提供个人信息,但如果您提交的必要信息不完整时,本公司可能无法提供相应服务。
个人信息的公开、订正及删除等
本公司尊重与个人信息有关的个人权利,当本人要求公开、订正或删除个人信息时,本公司会迅速予以应对。公开后发现相应信息存在错误时,本公司也会及时对相关内容等加以订正。
- 信息公开咨询窗口
- 请与下列“个人信息咨询窗口”联系。
- 信息公开咨询方式
- 接受电话、电子邮件、书面等方式的咨询,随后回复。
(请填写本公司规定表单中的必要事项,并提交。) - 确认本人身份
- 您在咨询时,我们会确认姓名及其他相关信息,以便核实本人身份。
根据需要,可能要求提交驾驶执照复印件等。 - 信息公开等手续费
- 要求公开个人信息等情况,无需支付手续费。
- 对公开等要求的答复方法
- 原则上以书面形式答复。
向第三方公开或提供个人信息
お預かりした個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に開示、提供することはありません。
- 法令の規定による場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 明示的な本人の同意がある場合
委托
出于税务管理或运营管理的目的而递交联络文件时,本公司有可能向业务外包公司委托使用个人信息。本公司将选定符合本公司标准的外包公司,加以适当的管理和监督。
个人信息咨询窗口
与个人信息有关的咨询,请联系:
邮编819-1111 福冈县糸岛市泊723-1
株式会社PYURU 个人信息保护管理人
电话:+81-(0)92-321-3700
传真:+81-(0)92-321-3322
E-mail:sastty@sastty.com
关于个人信息保护认定团体
本公司登记在个人信息保护认定团体“一般财团法人日本信息经济社会推进协会”名下,该团体是《个人信息保护法》规定的第三方机构。
该协会受理本公司个人信息处理投诉与咨询请求。
联系方式
个人信息保护认定团体:
一般财团法人日本信息经济社会推进协会
投诉受理部门:
个人信息保护投诉咨询室
地址:邮编106-0032
东京都港区六本木1-9-9
六本木第一大厦内
电话:+81-(0)120-700-779
上述团体不受理本公司产品及服务的相关咨询。
SSLについて
SSLとは、インターネット上でデータを暗号化して通信する技術です。ブラウザから送信された個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、万が一、送信データが第三者に傍受された場合も内容が盗み取られる心配がありません。
クッキー(Cookie)について
また、当サイトでは、Googleを含む第三者配信事業者を経由して、お客様ごとに最適な広告を表示するためにクッキーの情報を参照しています。
お客様は、以下のいずれかの設定によりクッキーの使用を無効にすることができます。
- Yahoo広告のオプトアウトページ :https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
- Google広告のオプトアウトページ:https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja&gl=JP
- Criteo広告のオプトアウトページ:https://www.criteo.com/jp/privacy/
- meta広告のオプトアウトページ:https://www.facebook.com/help/109378269482053?helpref=hc_global_nav
- LINE広告のオプトアウトページ:https://terms.line.me/line_rules_optimize?lang=ja
- SmartNews広告のオプトアウト:https://www.smartnews-ads.com/optout/
Googleアナリティクスの利用について
当サイトでは、当サイトの利用状況把握のために、Googleの提供するGoogleアナリティクスを利用しています。当社は、Google が当社又は Google の設定する Cookie をもとにしてお客様の閲覧履歴を収集し、分析した結果を受け取り、お客様の利用状況を把握しております。
なお、Googleアナリティクスにより収集、記録、分析された情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれておりません。また、それらの情報は、Googleにより同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
Google アナリティクス利用規約及びGoogle社のプライバシーポリシーについては以下のURLをご参照ください。
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
顧客データのオーディエンスリストを活用した広告配信について
当社サービスの利用状況をもとにした広告を表示するため、Google広告が提供する「カスタマーマッチ」、Yahoo!広告が提供する「顧客データを用いたオーディエンスリスト配信」、Meta広告が提供する「Facebookカスタムオーディエンス」及びLINE広告が提供する「オーディエンスデータ機能」を使用した広告配信を行います。当該機能を利用する際に、お客様のハッシュ化したメールアドレスまたは電話番号を提供しております。
顧客データを活用した広告計測について
適切に広告効果測定を行い、お客さまの興味・関心等に合わせた広告の配信を行うため、Google広告が提供する「拡張コンバージョン」、Meta広告が提供する「自動詳細マッチング」・「手動詳細マッチング」、及びLINE広告が提供する「Advanced matching(詳細マッチング) 」を使用しております。当該機能を利用する際に、お客様のハッシュ化したメールアドレス・電話番号を提供しております。なお、Google社、及びmeta社のプライバシーポリシー、並びに二社が所在するアメリカ合衆国における個人情報保護制度については以下をご確認ください。
https://policies.google.com/privacy?hl=ja
・meta
https://www.facebook.com/privacy/policy/?locale=ja_JP
・アメリカ合衆国
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/USA_report.pdf
・アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/california_report.pdf
なお、お客様はブラウザの設定により、クッキー利用を制限したり許可したりすることができます。
設定は、「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。
設定方法は、ブラウザにより異なりますので、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
なお、クッキーを無効にする場合、当サイトの機能を十分にご利用いただけない場合がございます。
匿名加工情報の取り扱いについて
当社は、お客様の個人情報について、特定の個人を識別することおよび作成に用いる個人情報を復元することができないよう適切な保護措置を講じたうえで、匿名加工情報の作成と第三者への提供を法令で認められた範囲で実施します。
1. 匿名加工情報の作成方法
当社は、個人情報保護法が定める加工基準に沿って、お客様の情報を加工し匿名加工情報を作成します。
2.
匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目
メールアドレス、電話番号
3.
匿名加工情報の第三者提供
当社が作成した匿名加工情報を第三者に提供する場合の目的、匿名加工情報に含まれる項目及びその提供方法は以下の通りです。
匿名加工情報の利用目的
・広告配信において適切な効果測定を行い、お客さまの興味・関心等に合わせた広告の配信を行うため
・
広告配信において適切なターゲティングを行うため
匿名加工情報の第三者提供方法
・第三者が匿名加工情報を利用できるようサーバにアップロード
保有個人データの安全管理のために講じた措置について